レンタルジムを借りてのパーソナルトレーニングは、会員制のフィットネスクラブで行うそれとは異なる点があります。
この記事では、レンタルジムでパーソナルトレーニングを受けるメリットとデメリットを解説しています。ご納得の上での予約をお願いします。不明な点があれば公式LINEよりご連絡ください。
24プライベートジム浅草でパーソナルトレーニング

施設紹介







24プライベートジム浅草(正式名:24private gym asakusa|略称:24pga)に置いているマシンやトレーニングツールは初心者にも優しいつくりになっています。業務用マシンのような重厚感はなく、バーベルやダンベルを使った筋トレも親しみやすく取り組めるでしょう。
もちろん初心者を卒業した方にも満足いく器具が揃っており、パーソナルトレーニングジムを卒業した方が自主トレを行う場所としてもおすすめな環境です。
レンタルジムのメリットとデメリット
一般的なジムとレンタルジムを比べると利用方法などに違いがあります。
2つを比べた時のメリットとデメリットは以下の通りです。
メリット
- 待ち時間なく器具が使える
- 服装が自由
- 撮影もできる
プライベートジムなので必要なものを好きなタイミングで使えます。24pgaは土足厳禁なので床はキレイです。服装は特に決まりはありません。また、フォームチェックや課題(家でもできるストレッチなど)の撮影も自由に行うことができます。
デメリット
- 利用時間の厳守
- 更衣室やシャワーがない
- 教えてくれる人がいない
一般的なジムではあまり気にならない滞在時間ですが、レンタルジムでは予約した時間内しか使えません。また、更衣する場所が簡易的なものだったりシャワーもありません。これらを踏まえ、すぐに運動ができるような服装で来館することをおすすめします。
また、レンタルジムには常駐スタッフはいません。つまり、あなたの目的に沿ったアドバイスをしてくれる人がいないということです(これは昨今のジム全体に言えることかもしれませんね)。
実は、マシンの簡単な使い方がわかってコツコツとジム活をしていても自分の身体を思い通りに動かす力(身体操作能力)を身につけなければ上手く成果が出てこないんです。
あなたのジム活スタイルに対応

「ちゃんとやっているつもりだけど効果がでない…。」
「やり方が合っているか心配…。」
そんなジムで迷っている方に最適なパーソナルトレーニングを提供しています。
やることが明確になればモチベーションも上がりますよね?
24pgaをメインのジムとして活用する場合
24プライベートジム浅草を中心にパーソナルトレーニングをする場合、60分(7000円税込)のパーソナルトレーニングを2〜6回ほど受けて土台となる運動習慣を身につけていきましょう。詳細は公式LINEにてご相談させていただきます。
他のジムをメインとする場合
ご自宅や職場に近いジムをメインにトレーニングをしている場合でも、都度利用でパーソナルトレーニングを受けることができます。
友人等とペアで一緒に運動したい場合
1対1って緊張しちゃいますよね?気の合う誰かと一緒にトレーニングすることも可能です。絶賛ペア割キャンペーン開催中!
予約方法
- 第3希望日までの日時をお知らせください。
※ご希望に添えない場合もございます。 - 何回ぐらいの受講を考えているかもわかれば教えてください。
※大体で構いません。もちろんどのように受講していけば良いかわからなければご相談ください。
- 24プライベートジム浅草では基本的にトレーナーがジムを予約することになっています。
料金とお支払い方法
- 1名様 60分|7,000円(税込)
- 2名様 60分|10,000円(税込)
(ペア割キャンペーン料金) - 当日、実施後にLINE PayかPayPayでお支払い。
※現金の場合はおつりのないようお願いします
当日の流れ
セッション開始 5分前を目安に扉をノックしてください。
(トレーナーと一緒に入室することもあります)
※ご自身で登録、予約をされる際はその限りではありません。
店舗にレジはなく、個人間での電子マネーのやり取りです。
60分間のトレーニングを行います。
トレーニング終了後、必要に合わせて共有トレーニングメニュー(スマホで記録、復習できるメニュー表)を作成させていただきます(後日送信)。
Message

これは私も同じなのですが
ひとりで考えて取り組むことには限界があります。
理想を掲げてジムに通ってみても
つい三日坊主になってしまう人が多いんです。
気合いや根性などの感情論では
短期的には頑張れても、すぐに失速してしまいます。
ダイエットや運動習慣など
身体習慣と呼ばれるものが定着するには3ヶ月かかると言われています。
正直、これだけの期間があればかなり身体は変わってきます。
(変化がないのは、やり方が間違っているからかもしれません)
なのでまずは3ヶ月、私と一緒にジム活を含めた生活習慣の改善に取り組んでいきましょう。
自分以外の人と目標を共有することで
ひとりでは難しかった運動や食事が習慣化していきます。
成果が出てきて自信がついてきたら、ハマりますよ^^
それを当たり前のように続けられるようになるでしょう。
コメント